カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[02/10 月上くりむ]
[05/28 椎名阿曇]
[05/28 月上くりむ]
[05/24 月上くりむ]
[01/29 椎名あずみ(管理人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
椎名あずみ
年齢:
124
HP:
性別:
女性
誕生日:
1900/10/31
職業:
お薬と雑貨の販売員
趣味:
空を見る 史跡・神社仏閣巡り
自己紹介:
おチビだけど、社会人。おチビだけど、会社員。
中学生とか高校生に間違えられるけど、お肌の曲がり角は過ぎたいい大人。
空を見上げるのが好きで、縄文~平安時代までの歴史が好き。
新聞の一面の下にある、広告記事(歴史本関係広告)は逃せません。
中学生とか高校生に間違えられるけど、お肌の曲がり角は過ぎたいい大人。
空を見上げるのが好きで、縄文~平安時代までの歴史が好き。
新聞の一面の下にある、広告記事(歴史本関係広告)は逃せません。
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(10/15)
(10/22)
(10/28)
(11/05)
チビで大人=コトナの日々の出来事を綴るブログ
HOME≫≫[PR]≫未選択≫堡生、厳礁、守獲、一十、林鐘
![](http://bfile.shinobi.jp/6109/dog.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/6109/saku.gif)
題名に名前が出た人がビックリして受け取るバトン
~ルール~
Ⅰ.回ってきた5文字の言葉を携帯の記憶している変換機能で1文字ずつ変換
Ⅱ.その変換機能で出る上位5文字を惜し気もなく載せる
Ⅲ.そして次に回す5文字設定
回ってきた文字
『遠回り』
『と』
・とりあえず 一番最初に出てくるところが、私の性格が表れてる「とりあえず」。
・とんだ 多分これは「とんだ打ち間違え」の「とんだ」。「飛んだ」に非ず。
・特価 仕事内容そのままですね…特価リストの「特価」でしょう。
・T田 人の名前出ちゃってますけど…(汗)
・ところ よく「~するところ」って使います。
『お』
・遅く 夜遅くにメールしてゴメンネ。の「遅く」だと思われます。
・お願いします これも仕事のメールに必ず出てきます。
・お 携帯はいつも「御」と変換してくれないのです。
・おおおおお きっと感情が昂ぶったんだと思います。
・お休み お休みなのにメールしてゴメンネ。の「お休み」だと思われます。
『ま』
・まだ 仕事のメールでよく使います。
・間違え きっと「とんだ打ち間違え」の「間違え」だと思われます。
・前に 昔とは言わず、「前に」とよく言います。
・また 突っ込みづらい単語ですね。「また」
・まで これも突っ込みづらい。
『わ』
・私の 「わ」って、語句が限られてくるもんですね…。
・わからない それでも「わからない」と「忘れ」が入るのは、私らしい。
・私は
・忘れ
・私も
『り』
・料金 飲み会の料金についてメールしたんで。
・リポビタン 職業病です。
・旅行 旅行したいです。お花見旅行がしたい。
・リング この「リング」は謎ですね。どこから出てきたんだろう?
・リフレッシュ 今度連休をいただくんです。
Ⅳ.回してくれた人の印象をどうぞ
⇒責任感が強い人。
見た印象はふわ~っとしたモロ『お嬢さん』。
そんなにやんなくても大丈夫じゃない?と言ってしまいたくなる程の頑張り屋さん。
困った事や、解らないこと、ナゾに思った事をきいてみたら、全部答えてくれそうな人。
Ⅴ.次に回す大好きな5人
⇒堡生
⇒厳礁
⇒守獲
⇒一十
⇒林鐘
今、この5人が私の中で熱い。
いつも通り、自分のキャラクターに回して、私で打ち止めです。
だって、上の5人は携帯を持ってないもん。
携帯を持っている松本、沢田、兼蔵、伊達、黒澤でも面白いかもしれないけど。
特に黒澤は、キーワードの5文字全て男の名前が入ってしまい、安藤たちをドン引きさせたい。
Ⅵ.タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせて下さい
次に回す言葉
『空回り(からまわり)』
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=43256
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
~ルール~
Ⅰ.回ってきた5文字の言葉を携帯の記憶している変換機能で1文字ずつ変換
Ⅱ.その変換機能で出る上位5文字を惜し気もなく載せる
Ⅲ.そして次に回す5文字設定
回ってきた文字
『遠回り』
『と』
・とりあえず 一番最初に出てくるところが、私の性格が表れてる「とりあえず」。
・とんだ 多分これは「とんだ打ち間違え」の「とんだ」。「飛んだ」に非ず。
・特価 仕事内容そのままですね…特価リストの「特価」でしょう。
・T田 人の名前出ちゃってますけど…(汗)
・ところ よく「~するところ」って使います。
『お』
・遅く 夜遅くにメールしてゴメンネ。の「遅く」だと思われます。
・お願いします これも仕事のメールに必ず出てきます。
・お 携帯はいつも「御」と変換してくれないのです。
・おおおおお きっと感情が昂ぶったんだと思います。
・お休み お休みなのにメールしてゴメンネ。の「お休み」だと思われます。
『ま』
・まだ 仕事のメールでよく使います。
・間違え きっと「とんだ打ち間違え」の「間違え」だと思われます。
・前に 昔とは言わず、「前に」とよく言います。
・また 突っ込みづらい単語ですね。「また」
・まで これも突っ込みづらい。
『わ』
・私の 「わ」って、語句が限られてくるもんですね…。
・わからない それでも「わからない」と「忘れ」が入るのは、私らしい。
・私は
・忘れ
・私も
『り』
・料金 飲み会の料金についてメールしたんで。
・リポビタン 職業病です。
・旅行 旅行したいです。お花見旅行がしたい。
・リング この「リング」は謎ですね。どこから出てきたんだろう?
・リフレッシュ 今度連休をいただくんです。
Ⅳ.回してくれた人の印象をどうぞ
⇒責任感が強い人。
見た印象はふわ~っとしたモロ『お嬢さん』。
そんなにやんなくても大丈夫じゃない?と言ってしまいたくなる程の頑張り屋さん。
困った事や、解らないこと、ナゾに思った事をきいてみたら、全部答えてくれそうな人。
Ⅴ.次に回す大好きな5人
⇒堡生
⇒厳礁
⇒守獲
⇒一十
⇒林鐘
今、この5人が私の中で熱い。
いつも通り、自分のキャラクターに回して、私で打ち止めです。
だって、上の5人は携帯を持ってないもん。
携帯を持っている松本、沢田、兼蔵、伊達、黒澤でも面白いかもしれないけど。
特に黒澤は、キーワードの5文字全て男の名前が入ってしまい、安藤たちをドン引きさせたい。
Ⅵ.タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせて下さい
次に回す言葉
『空回り(からまわり)』
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=43256
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
PR